※キャンペーンや販売価格は実店舗とは異なる場合があります。

焼き鯖すし

黄金色に焼き上げられた焼き鯖と福井県産コシヒカリが織り成す絶妙な一体感は「発祥の味にして頂点の味」。身は程よく脂がのって、しっとり肉厚。ふっくらと甘いシャリとともに香ばしさが口いっぱいに広がります。
※商品につきましては厳選した食材を使用しておりますが、天然物のため若干の違い(色・大きさ)がございます。予めご了承ください。

内容量
1本(8貫入)
お召し上がり目安
1〜2人
日持ち
製造日を含む4日間
保存方法
直射日光・高温多湿を避け涼しい場所で保管してください。冷蔵庫に入れる場合は新聞紙などに包み商品に直接冷気が触れないようにして野菜室へ納めてください。また低温期は酢飯が固くなることがあります。20℃を目安に常温で保管してください。
おいしい召し上がり方
冬場などシャリが固い場合は、電子レンジで20秒ほど温めるとより美味しくお召し上がりいただけます。お好みで生姜醤油をつけて頂きますと美味しくお召し上がりいただけます。
原材料名
酢飯(米(福井県産コシヒカリ)、調味酢)、塩鯖(鯖(ノルウェー産)、食塩)、生姜甘酢漬、大葉/ソルビット、酸味料、甘味料(ステビア)、調味料(アミノ酸)、保存料(ソルビン酸K)、(一部にさばを含む)
[添付醤油]脱脂加工大豆、食塩、小麦、果糖ぶどう糖液糖、大豆/アルコール、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(カンゾウ)、(一部に小麦・大豆を含む)
栄養成分(1包装あたり)
熱量 666kcal、たんぱく質 37.6g、脂質 30.9g、炭水化物 59.4g、食塩相当量 3.69g(この表示値は目安です)

焼き鯖すし

若狭には、開いた鯖に串を通し、直火で焼きあげた「浜焼き鯖」の食文化があります。鯖は大変いたみやすい魚で、冷蔵庫などの無い時代は保存が大変困難でした。そこで保存法として考え出されたのが、「焼き鯖」でした。
焼き鯖は焼きたてはもちろんですが、冷めても美味しく食べることができます。「冷めても美味しい焼き魚」・・・これはお寿司にも適した素材なのでは、と生まれた新しいお寿司が「焼き鯖すし」です。
以来、若廣では素材の加工法から調味にいたるまで改良を重ねてまいりました。

焼き鯖すし発祥の地より

食感を大切にする若廣の焼き鯖すしは、その美しい断面からもおわかりいただけるように、1本1本職人の手巻きに徹底してこだわりこしらえております。
黄金色に焼き上げられた焼き鯖と福井県産コシヒカリが織り成す、絶妙な一体感をお愉しみください。

唯一無二 若廣のこだわり

また、若廣は素材にも徹底してこだわっております。たっぷりと脂がのった肉厚の鯖は、絶妙な焼き加減によってシットリ香ばしく仕上げ、酢飯は冷めてもふっくら甘い福井県産コシヒカリに、独自に調味した酢を使用しております。
さりげなく添えられた生姜は、食感を左右する「厚み」から、あくまで引き立て役に徹した「味付け」まで、すべて若廣オリジナルです。味をごまかさず、素材の持ち味を活かす。

福井県産コシヒカリ

ふっくら甘い福井県産コシヒカリに大葉と生姜が程よいアクセントとなり、焼き鯖の香ばしさが口いっぱいに広がります。
シンプルだからこそ飽きのこない定番のお寿司です。

販売価格 1,296円(税込)
購入数

小分け袋不要
小分け袋必要(+5円)

お客様の声をいただきました (85件)
  • おこめ様
  • 50代
  • 女性
  • 2023/04/03 17:47:26
写真と全然違います
新宿伊勢丹で購入しました。写真全然違います。
鯖がペラペラで詐欺レベルですよ。箱を空けてあまりの違いにビックリしました。
ショップからのコメント
この度はご購入いただきましてありがとうございます。

弊社で使用しております鯖は自社の選別基準(重さ・長さ)を設け
商品には基準値内の鯖のみを使用しております。
また、鯖の端の厚みはどうしても薄くなり中央に向かって厚くなっておりますが
ご指摘いただきましたとおり天然物ゆえに身の厚みを含め
個体差があることも事実でございます。
ご期待にお応えする商品を提供することが出来ず申し訳ございませんでした。

いただいたご意見については社内で共有し、より良い商品をご提供できるよう努めて参ります。
貴重なご意見をありがとうございます。(2023/04/04 12:02:25)
  • タッキー様
  • 60代以上
  • 女性
  • 2023/01/27 18:17:36
レンジで温めるとさらにおいしくなります
大阪梅田にある阪神百貨店の駅弁まつりで購入しました。焼きサバなので温めるとサバがさらにおいしくなりました。ごはんもふっくらとなり、おいしくいただきました。明日も買いに行きます。
ショップからのコメント
この度はご購入いただきましてありがとうございます。
焼き鯖すしにも種類がございますので、是非またの機会に食べ比べしてみてください(^▽^)/
ご来店を心よりお待ちしております!!!(2023/01/28 08:17:02)
  • suisen ガールズ様
  • 50代
  • 女性
  • 2023/01/19 19:12:18
とてもおいしかったです。
コロナのためバイキング形式の新年会ができないので、数年前から鯖寿司を参加者全員に配っています。
それまで、私自身は、鯖などの照りものは食べず嫌いで苦手だったので、「えー」と正直思ったのですが、一口食べてびっくり!!今までなぜ、食べようとしなかったのかを悔やみました。鯖の肉厚感、とってもジューシーでめちゃくちゃおいしくて、1本をあっという間に平らげてしまいました。
他の参加者からも満足の声が多く聞かれました。
ただ、どうしても鯖がだめという方のために今年は鱒ずしも選択肢として活用させて頂きました。鱒も好評でした。

注文の際はメールや電話に丁寧に対応して下さりありがとうございました。また是非リピートしたいです。
ショップからのコメント
お買い上げいただきありがとうございました。
また、嬉しいお言葉をありがとうございます。お喜びいただけて嬉しく思います。
またのご利用をお待ちしております。(2023/01/20 11:00:55)
  • 50代
  • 女性
  • 2022/12/04 14:39:21
美味しかったです!
東京駅で買いました。
東京なのに福井のもの?と思いましたが買って正解。
お土産に母にも渡しましたがとても喜んでいました。
また買わせて頂きます。
  • きんちょ様
  • 40代
  • 女性
  • 2022/10/14 14:19:53
そうでしょう、そうでしょう。
きのう焼き鯖すしデビューされた上司が、朝イチ「やばい、やばい、アカン、アカン」と、手配した私に向かって来るのです。
「早速、追加で注文せなアカンわ!!」とのコト。
食べないと思っていた家族たちの手が止まらず「何コレ?何コレ!!」と、2本では全く足りず…ってか、他のも試したいと食べ足りずに追加注文が決定しているそうですよ。 笑
いいものを紹介してもらったと喜ばれました☆
もちろん、私にとっては既に殿堂入りなので、これからもお願いいたします!!

この商品を買った人はこんな商品も買ってます

配送方法・送料について

ヤマト運輸

セット商品(お試しセットを除く)をご購入の方で、父の日メッセージカードご希望の場合は下記「備考」欄に「父の日メッセージカード希望」とご記入ください。

メッセージ内容は下記のものとなります。
「お父さんへ
 いつもありがとうございます
 日頃の感謝の気持ちを込めて贈ります
 これからも元気でいてくださいね」

送料は配送先1カ所につき必要となります。
お届けの指定日がある場合は、必ず日付と時間をご選択ください。

※ご指定日時にご不在等、お客様のご都合により商品が受け取り不可能となった場合には返金あるいは商品の再発送は致しかねますので、予めご了承ください。
※お届け日時のご指定がない場合は、当店で調整させていただきますので、ご了承ください。(最短お届け日とは限りません)
※福岡県を除く九州と沖縄、北海道、青森県は配送に2日要しますので、消費期限にご注意ください。
※(北海道、鹿児島、沖縄の)離島は消費期限の都合上、配送致しかねますので予めご了承ください。
地域別送料について
  • 北海道・・・1,265円
  • 東北:青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島・・・880円
  • 関東:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、山梨・・・660円
  • 信越・北陸:長野、新潟、富山、石川、福井・・・660円
  • 東海:岐阜、愛知、静岡、三重・・・660円
  • 関西:滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山・・・660円
  • 中国:鳥取、島根、岡山、広島、山口・・・880円
  • 四国:香川、徳島、高知、愛媛・・・880円
  • 九州:福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島・・・880円
  • 沖縄・・・1,265円

未成年の飲酒は法律で禁止されています

若廣オンラインショップでは一部、酒類を含む商品を取り扱っております。該当の商品をご注文いただく際、必ず年齢確認をさせていただき、未成年者へお酒を販売しないように取り組んでいます。

酒類販売管理者標識
販売場の名称及び所在地 株式会社若廣
福井県小浜市川崎1-3-5
酒類販売管理者の氏名 吉田 文美
酒類販売管理研修受講年月日 2021年6月23日
次回研修の受講期限 2024年6月22日
研修実施団体名 (一社)日本フランチャイズチェーン協会
商品カテゴリー
  • 焼き鯖寿司・鯖寿司
  • 柿の葉寿司
  • 鯖缶
  • その他
  • 贈答・セット
  • お酒セット
売れ筋ランキング
焼き鯖すし
空弁でおなじみ。定番、小浜若廣の焼き鯖すし。
1,296円(税込)
鯖寿し 匠
ほどよく脂が乗った、姿美しい鯖を巧みに調味。
1,566円(税込)
極セット(焼き鯖すし【極】・さば鮨【極】)
脂の乗った国産鯖を使用した「焼き鯖すし【極】」と国産の寒サバを使用した「さば鮨【極】」のセットです。【送料無料】
5,836円(税込)
焼き鯖すし【極】
脂乗り抜群の大ぶりの国産鯖を使用したプレミアム焼き鯖すし。
2,268円(税込)
醤油かおる焼き鯖すし
若狭伝統の「醤油漬け」で仕上げた焼き鯖すしです。
1,404円(税込)
ページの先頭にもどる